ロゴ

  • このブログについてabout me
    • 運営者プロフィール
    • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • 海外旅行travel
    • イタリア
    • オランダ
    • ドイツ
    • ハンガリー
    • フランス
    • ベルギー
    • ルクセンブルク
    • ポルトガル
    • ギリシャ
    • チェコ
    • オーストリア
    • イギリス
    • スペイン
    • メキシコ
    • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活düsseldorf life
    • デュッセルドルフグルメ
    • 生活の知恵
  • ドイツ赴任overseas assignment
    • 海外赴任準備
    • 駐在妻生活
    • 一時帰国
  • ドイツ文化・イベントculture・event
  • サイトマップsite map
  • お問い合わせcontact
  • 海外旅行
  • デュッセルドルフ生活
  • ドイツ赴任
  • ドイツ文化・イベント
search menu
ベンラート城ドイツ

デュッセルドルフのベンラート城|観光やお散歩に最適

2020.05.22

  ドイツといえばお城が有名ですが、実はデュッセルドルフにもお城があります。   とても珍しいピンクのお城で庭園が美しいということだったので、天気のいい日に散歩に行ってきました! そこで、このページで...

ドイツの春の味覚シュパーゲルデュッセルドルフグルメ

ドイツのシュパーゲル(ホワイトアスパラ)|春にしか食べられない野菜

2020.05.17

  突然ですが、みなさま、シュパーゲル(Spargel )って知ってますか? シュパーゲルは、春限定で市場に出回るホワイトアスパラガスのことをいいます。   食べられるのは、4月~6月24日(聖ヨハネ...

海外生活に向いている人=駐在妻に向いている人ではない駐在妻生活

海外生活に向いている人=駐在妻に向いている人ではないという事実

2020.05.13

  海外に住んでいると、「こんな人は海外生活に向いている」「こんな人は海外生活に向いていない」という話題にも少し興味がでてきます。 しかし、私はこれまで「海外生活に向いている人の特徴」を見るたびに という疑問を...

自宅引きこもり生活のおすすめグッズ生活の知恵

自宅引きこもり生活の必需品|おすすめグッズ12選

2020.05.13

  新型コロナウイルスの影響で外出自粛の日々が続いています。 そんな風に感じている人も多いのではないでしょうか。   私はもともとインドアタイプで普段からほぼ家に引きこもっていました。 そのため、新型...

ドイツ生活で感じる環境への取り組みドイツ文化・イベント

エコな国ドイツ!日常生活で感じる環境への取り組み

2020.05.22

  「エコ大国」とよくいわれているドイツ。 たしかに、ドイツ生活をはじめてから「エコだな~」と感じることが多くなりました。   では、実際にどんなところで「エコ」を感じているのか?ドイツでの日常生活の...

【海外赴任準備】ドイツ生活に役立つ持ち物リスト海外赴任準備

【海外赴任準備】ドイツ生活に役立つ持ち物リスト|在住者おすすめ

2020.09.05

  初掲載日:2020年4月30日     そんな疑問を解決するために、私が実際に渡独時に日本から持ってきた持ち物をまとめてみました。 海外生活を送る上で必要だなと感じ、実家から国際郵便で送...

海外赴任に持っていきたい日用品・生活用品・文房具海外赴任準備

海外赴任に持っていきたい日用品・生活用品・文房具|ドイツ駐在妻おすすめ

2020.05.13

    そんな疑問を持っている方向けに、私が実際に1年間ドイツで生活して感じた「ドイツ渡航時に持っていくと便利な持ち物」を紹介します。 今回は、日用品・生活用品・文房具などに限定してお伝えしていきます...

機内の乾燥対策旅行の知恵

機内の乾燥対策|1年で20回以上飛行機に乗った私が実践してること

2020.05.13

  旅行や出張などで飛行機に乗ったとき・・・   こんな経験をしたことがある人がほとんどだと思います。 機内はかなり乾燥が激しく、対策をとっても完璧に乾燥を防げるわけではありません。 そのため、まった...

ベストティーチャーの口コミ・レビュー駐在妻生活

【口コミ】ベストティーチャーを実際に体験してみた!|オンライン英会話レビュー

2023.05.03

    そんな方には、WritingレッスンとSpeakingレッスンが受け放題の「ベストティーチャー」がおすすめです。 私は一般的なオンライン英会話では「自分が何を喋って」「どう訂正されたのか」が記...

ドイツでの服装海外赴任準備

ドイツでの服装!ドイツ生活に持っていくべき洋服【季節別】

2020.05.13

  初掲載日:2020年4月21日   海外赴任が決まり、気になることの一つに「洋服」があると思います。   私は夫のドイツ赴任が決まったときドイツに持っていく服装はかなり悩みました。 &n...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 27 >

メニュー

  • 海外旅行(国別)
  • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活
  • デュッセルドルフグルメ
  • ドイツ赴任準備
  • 一時帰国
  • 駐在妻生活
  • ドイツ文化・イベント

プロフィール

プロフィール
やまえり

夫の海外赴任を機に退職し、2018年6月よりドイツのデュッセルドルフで新婚生活をはじめました。

慣れない海外生活、日本との違いに悪戦苦闘の日々を送っています。

このブログでは、ドイツ文化・ドイツ生活のあれこれや海外旅行のお役立ち情報、駐在妻ならでの悩みの解決方法などをお届けしていきます♪
詳しいプロフィールはこちら
\Follow me/

新着記事

  • ドン・ルイス1世橋からの眺望
    【ポルト】おすすめ半日観光モデルコース|定番観光スポットを厳選+ワイナリー見学
    2023.09.10
  • コロッセオ
    1日で巡る!ローマのおすすめ観光モデルコース|世界遺産巡り編
    2023.08.11
  • 一時帰国で電話番号は必要?
    一時帰国で電話番号は必要?必要なケースを徹底考察
    2023.08.06
  • super paradaise beach
    【ミコノス島】ATVをレンタルしてビーチ巡りをしてみた|10のビーチを紹介します!
    2023.07.31
  • 一時帰国で食べたいもの
    一時帰国で食べたいもの|海外在住の私が実際食べたもの
    2023.07.23

カテゴリー検索

アーカイブ


スポンサーリンク

メニュー

  • 海外旅行(国別)
  • 旅行の知恵
  • デュッセルドルフ生活
  • デュッセルドルフグルメ
  • ドイツ赴任準備
  • 一時帰国
  • 駐在妻生活
  • ドイツ文化・イベント

カテゴリー

このブログについて

  • 運営者プロフィール
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 旅と私とドイツ All Rights Reserved.