こんにちは、(@Yamaeri)です!
ブダペスト観光の要ともいえる国会議事堂。
内部を見学するにはツアーへの参加がマストになります。
ツアーのチケットは、当日現地のチケットカウンターでも購入が可能ですが、満席で参加できなかった!という事態をなくすためにも、事前予約していくことをオススメします。
そこで、今回はブダペストの国会議事堂内部見学ツアーの予約方法や当日の流れなどを詳しく紹介していきたいと思います♪
ブダペストの国会議事堂って?
基本情報
Budapest, Kossuth Lajos tér 1-3, 1055 ハンガリー
ビジターセンター営業時間:
4月1日-10月31日 8:00 – 18:00
11月1日-3月31日 8:00 – 16:00
公式サイト:Nyitólap – Országgyűlés
アクセス
- Deák Ferenc tér駅から地下鉄2号線でKossuth tér駅下車徒歩1分
- デアーク・フェレンツ広場から徒歩15分
- 聖イシュトヴァーン大聖堂から徒歩10分
※デアーク・フェレンツ広場はブダペスト市内の中心に位置する広場で、地下鉄3路線がとおっており、広場の周りにはバスやトラムの停留所も多いことから観光客にとって交通の要ともいえる広場です。Deák Ferenc tér駅はこのデアーク・フェレンツ広場にあります。
国会議事堂の内部見学について
ここからは、内部見学ツアーの予約方法や当日の流れを詳しく説明していきます(*‘∀‘)
内部見学基本情報
見学方法:ツアー参加のみ(大体15分おきに開催されています)
チケット購入方法:現地窓口又はオンライン
対応言語:ハンガリー語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、ヘブライ語
チケット料金:現地窓口 6,000HUF/オンライン 6,050HUF
※上記は日本人(EU圏外国籍)の場合の料金です。オンライン予約の場合はチケット5,800HUFに手数料250HUFが加算されます。
所要時間:50分
予約方法
私たちは事前にオンラインで予約をしていきましたので、今回はオンライン事前予約の方法を説明します。
オンライン予約はこちらのページから行います。表示言語は英語です。
緑色の「CONTINUE TO TICKETS」をクリックすると日付選択のところに飛びます。または、下にスクロールすると日付選択画面があります。
日付を選択すると、このように選択した日に予定されているツアーの一覧が確認できます。(画像は一部をきりとったものです)
また、赤いマークが売り切れ、緑のマークが現時点で予約可能なツアーになります。
黄色くハイライトされている部分がその回の対応言語なので希望の言語の回の空席を確認しましょう。
希望のツアーを選択するとこの画面に移ります。
日本人の場合は「Ticket price for non EU citizens」に該当するので、下の画像のように必要枚数を入力して最後に「PUT IN BASKET」をクリックしてください。
この画面で予約内容の確認を行います。(黄色いハイライト箇所)
オンライン予約の場合、1人250HUFの手数料がかかります。
内容を確認し、よろしければ「BUY NOW」をクリックしてください。
チケットの予約には会員登録(無料)が必要なので、会員登録をして支払情報を入力すると購入が完了します。支払方法は、「クレジットカード」や「PayPal」が選択可能です。
購入後は会員登録時に登録したメールアドレスにチケットのPDFが届きます。
当日はこのPDFを印刷して入場時に提示するようにしましょう。
当日の流れ
当日は印刷したチケットを持ってビジターセンターに向かいます。
こちらがビジターセンターの入口前の階段です。
入るとチケットオフィスがあり、その正面がツアーの入口になっています。
入口上部には以下のようなモニターがあり、次の催行ツアーが表示されています。
私たちは14:30の英語ツアーを予約していたのですが、私たちの回はドイツ語ツアーと同時開催でした。
2グループ同時開催の場合、入口通過後に言語ごとに分かれるので、入口では特に言語は気にせず列に並んでしまってOKです。
入口でチケットを提示して中に進むと、まずセキュリティチェックがあります。
空港のセキュリティチェックをイメージしてください。
セキュリティチェックを通過すると、オーディオガイドの受取カウンターがあり、そこで上着や荷物を預けることができます。
中は暖かく、入ってすぐ階段があって動いているうちに汗をかくこともあるので、冬場の分厚いコートなどは預けた方が快適です(*‘∀‘)
内部見学は、ガイドさんに案内してもらいながら見学するかたちになります。
オーディオガイドを受け取ったあとは、係の人の指示があるまでその場に待機していましょう。
★一言アドバイス★
30人前後の人がツアーに参加しているので、好き勝手あちこち動きまわっての見学はできません。もし、人がいない写真を撮りたい!または焦らずに写真を撮りたい!という場合は、ツアーの1番最後をついていくのがオススメです。
先頭や列の真ん中だと、ゆっくり見る&写真を撮るのは不可能なので(;・∀・)
ただ、あまりにも時間をかけすぎたり、列から離れると他の方の迷惑にもなるので、常識の範囲内で見学を楽しみましょう♪
ツアーの後は、オーディオガイドを返却し、預けたコートや荷物を受け取って解散です。ツアー出口はオーディオガイドの受付カウンターを挟んでツアー入口の反対側にあります。
コメントを残す